【大学受験・夏休み勉強法完全マニュアル】4日目 各教科の勉強の進め方編⑤ 【理科・応用科目】

4日目理科応用編 サムネイル 塾長タイガーの『教育論』

理科・応用はコレで極める!

理科・応用の勉強の流れをつかもう!

塾長
塾長

こんにちは、塾長タイガーです!

ココでは夏休みの「理科(応用科目)の勉強の進め方」の説明をします!

このページに初めて飛んできた、という人は、まず【本編】から読まれることをおすすめいたします

ここでは以下の科目を対象に解説します

共通テスト「理科・応用」単元
  1. 物理
  2. 化学
  3. 生物
塾長
塾長

まずは、自分がこの夏、何を学習するか決めましょう 

生徒
生徒

物理も化学も両方やるぞ!

でもよいですし…

生徒
生徒

私は時間の関係から夏は化学だけ。秋から物理を徹底的に攻略する!

でもよいです

各自決めましょう

決めたら次は「勉強の流れ」を確認しましょう

「学習の流れ」はすべての科目、同じですが…

まだ未学習(学校で習っていない単元)がある科目については予習があります

それでは「学習流れ」を説明します

「理科・応用」学習の流れ!(日数は目安です。個人差があります)

未学習教科の予習(約10日間)

参考書基礎問題集の読解(約20日間)

対策問題集に挑戦(約10日間)

本番レベル模試型問題の受験(最後2日間)
*偏差値45以下の大学を志望する生徒さんは受験なしでもOK

未学習単元の予習!

塾長
塾長

まずは当マニュアルの肝の一つでもある、「未学習単元の予習」を解説します

たとえば、「化学」を受験に使いたい

学校の授業では、まだ「有機化学」あたりまでしか進んでいない

としたら、それ以降の単元を、これから紹介する「映像教材」を使って予習をする、というものです

予習用映像教材

スタディサプリ ベーシックコース 2,178円/月
14日間の無料体験もあり

TBSドラマ「ドラゴン桜」でも使われていた「スタディサプリ」の映像授業を利用します

1か月2,000円程度の料金がかかります

まずは「スタサプ」を契約し、未学習単元をすべて見終わるのに何時間程度の授業を見る必要があるかを確認しましょう

その時間数を「月間スケジュール」に割り振ります

あとはそのスケジュールに沿って学習していくだけです

「スタサプ」は全動画見放題です

今回、複数単元予習したいという人…

特に理系の人だと「物理、化学、地理の3科目予習したい」でしょう

スタサプは全教科見れるので、2,000円だけでOKです

お得ですよね

また、14日間の無料体験期間もあるので、なるべくギリギリまで契約し、他の教科の苦手単元などの学習に利用することをおすすめします

「スタサプ」のレビュー記事もあるので、そちらもよかったら目を通してみてください

また、今回「スタサプ、よかったな…」と思った人は9月以降も引き続き使うとよいでしょう

秋以降の「二次対策」「難問対策」に、かなり力になってくれるはずです

「スタサプあってよかった…」ってなる人、多いです

2,000円程度ですから、持っておくと便利かと思いますよ

スタディサプリを体験、契約する

*ご契約や無料体験を申し込むときは、必ず保護者の同意のもと行ってください

塾長
塾長

予習するときの注意事項です 

新しい単元です

「早くこなさなきゃ…」と思って急いで見ると、アタマに入らずかえって逆効果になることもあります

じっくり、しっかり、焦らず視聴しましょう(理科系は特に…)

「予習」がすべて終わってから復習をするのではなく、同時進行で復習もやっていきましょう

そうすれば「早く終わらなきゃ」と焦ることがなくなります

物理・化学・生物

参考書・問題集の紹介

偏差値50以上の大学を志望する生徒向け

旺文社 入門問題精講 物理、化学、生物 各1,210円

生徒
生徒

え!入門⁉もうちょっとレベル高くなくていいの⁉

と思った人、多いかもしれません

いや!

基礎固めはコレで十分

たしかに、理科系はよい問題集、たくさんあります

どんなものを紹介するか、楽しみにしていた人も多かったかもしれません

塾長
塾長

しかし、あえてここはコレです!

よくイキって難易度の高い問題集を買い込んでいる人を見ますが…

確実に失敗しますね…!

「共通テスト」は「理科応用」の対策が最も難しい!って知ってました⁇

12月、1月のギリギリでも…

生徒
生徒

まだコツがつかめない…過去問解いても点数が取れないよぉ…

と泣いている人を見ます

数学や英語はなんだかんだ言って、冬前にはだいたい仕上がります

理科がみな伸び悩む

その原因が「基礎の不徹底」と考えています

どれだけ基礎を何回も何回も叩きこんだか

そしてコツをつかんだか、にかかっています

夏は徹底的に「入門」で基礎を学び、次の「対策問題集」で傾向をつかむのが狙いです

入門問題精講を購入する

購入するときは、保護者の方同席の上で行いましょう

偏差値50以下の大学を志望する生徒または理科・応用が極端に苦手な生徒向け

Gakken 宇宙一わかりやすい高校物理(力学・波動)(電磁気・熱・原子) 各1,628円

Gakken 宇宙一わかりやすい高校化学(無機化学)(有機化学)(理論化学) 各1,628円

Gakken 宇宙一わかりやすい高校生物 各1,628円

見るからに、そしてタイトルからしてわかりやすそうな参考書

ページの右側が説明、左側がマンガなどの図解で解説

苦手やアレルギーな子が理解しやい工夫が全編にわたってなされています

入門書にありがちな「内容の薄さ」もありません

1冊400ページ超のブ厚さで、かつ随所に確認問題がついているのもよい!

これなら「基礎力」と「応用力」を同時に鍛えられます

ただし、量が多いのでサクサク進めましょう

夏休みは「基礎作り」「出題傾向をつかむ」が目的です

まずはこの参考書でしっかり基礎力をつけましょう

宇宙一わかりやすい参考書を購入する

購入するときは、保護者の方同席の上で行いましょう

対策問題集の紹介

偏差値50以上の大学を志望する生徒向け

旺文社 共通テスト 実戦対策問題集 物理、化学、生物 各1,100円

予習⇒参考書と終ったら、「対策問題集」で傾向に慣れましょう

コチラは点数を試すのではなく…

  1. 解説を読んで更なる知識をつける
  2. 出題傾向に慣れる

といった目的で利用するものです

正直難しいです…

バツばかりだからと言って落ち込むのではなく、逆に「覚えられた!」「新しい知識が増えた!」と喜びましょう

実戦対策問題集を購入する

購入するときは、保護者の方同席の上で行いましょう

偏差値50以下の大学を志望する生徒または理科・応用が極端に苦手な生徒向け

河合出版 マーク式基礎問題集 物理  1,100円

河合出版 マーク式基礎問題集 化学 (有機)、(無機・理論) 各968円

旺文社 全レベル問題集②(共通テストレベル) 生物 1,045円

予習⇒参考書と終ったら、「対策問題集」で傾向に慣れましょう

コチラは点数を試すのではなく…

  1. 解説を読んで更なる知識をつける
  2. 出題傾向に慣れる

といった目的で利用するものです

正直難しいです…

バツばかりだからと言って落ち込むのではなく、逆に「覚えられた!」「新しい知識が増えた!」と喜びましょう

それぞれの対策問題集を購入する
間違えないように確認して購入しましょう

購入するときは、保護者の方同席の上で行いましょう

本番レベル模試型問題

駿台 大学入学共通テスト 実戦問題集 1,210円
偏差値45未満の大学を志望する生徒は受験なしでもOK 

夏休み最後の2日間くらいをめどに、こちらの実戦問題を「2回分」行ってみましょう

時間は正確に計って、本番さながらに受験してみよう!

「本番レベル模試・数学」得点率の目安!
  • 偏差値65以上の大学を目指す生徒…70%
  • 偏差値60~65の大学を目指す生徒…65%
  • 偏差値55~60の大学を目指す生徒…60%
  • 偏差値50~55の大学を目指す生徒…50%
  • 偏差値45~50の大学を目指す生徒…40%

上記得点率を目標にしてみよう!

上記問題集には、模試型問題が「5回分」入っています

残りの模試は9月以降に月イチ感覚で解き、成長度合いを見てみよう

駿台 実戦問題集を購入する

購入するときは、保護者の方同席の上で行いましょう

以上で「勉強の進め方編【英語】」は終了です

まずは早めに教材をそろえましょう

教材がそろったら、「計画」です

「月間」⇒「時間割」と移りましょう

それでは次の教科に行きましょう

タイトルとURLをコピーしました