2021-08

勉強の仕方

【大学受験・必勝マニュアル】9~10月の勉強法!必ずやっておかなければならないこと≪前編≫

大学受験必勝マニュアル、今回は「9~10月の勉強法!~この時期にやっておかないといけないこと」≪前編≫をお送りします!学校でも塾でも教えてくれない、マル秘のマニュアル!目からウロコの勉強法を徹底伝授!当マニュアルで第一志望の合格を確実なものにしよう!
全統模試

【秋冬模試対策】第2回全統模試(8月)記述 2020年 大問4「微分法」

秋冬模試対策、今回は8月実施の3年生「第2回全統模試・記述」、大問4から「微分法(数Ⅲ)」からの出題です。ポイントは「極大値を持つ条件」…数Ⅱで習った内容がの理解が再度問われている!また微分して得られた値は何を示すのか…これも理解できているか⁉
勉強の仕方

【夏休み勉強法・高校1~2年生編】コスパ最強の「理想的勉強法」!~夏休み、これだけはやっておきたい勉強法~ 後編

高校1,2年生対象、「夏休み勉強法!必勝マニュアル」≪後編≫です。こちらでは、「理想的学習時間」「集中力が継続する7つの方法!」など、高校生が直面する課題を解決するための多くのヒントを解説しています。過去の先輩たちの成功例をまとめました!
11月 進研模試 2年

【秋冬模試対策】「進研模試」2年生11月 2020年 B8「ベクトル」(20点)

秋冬模試対策、今回は2年生11月「進研模試」、2020年B8「ベクトル」からの出題です。ポイントは、「二等辺三角形であるときの内積」。内積がいつもとちょっと違った形になる!それが回答のキモになります!今回、良問ですね!おもしろいからぜひ挑戦してみて!
全統模試

【秋冬模試対策】第2回全統模試(8月)記述 2020年 大問3「数列」

秋冬模試対策、今回は3年生8月の第2回全統模試記述、大問3から「数列」の出題です。ポイントは「群数列」…『群数列の解き方をきちんと理解していますか?』というのが問われている問題です。理解している人は簡単、あいまいな人は激ムズ…君はどっち⁉
勉強の仕方

【高校生・勉強の仕方】勉強が継続する7つの方法!≪先輩たちの過去の成功例からコツを学ぶ!≫

勉強が継続しない…、集中力が長く続かない…こういった悩みを持つ高校生は非常に多い!自分ではなかなか解決できないこの難問を解決するための記事を仕上げました。過去の先輩たちの成功例を「7つの方法!」としてまとめました!自分に合った方法をすぐに実践してみよう
11月 進研模試 1年

【秋冬模試対策】1年 11月「進研模試」2020年 大問7 「整数の性質」 (20点)

秋冬模試対策、今回は1年生11月「進研模試」2020年大問7「整数の性質」からの出題です。ポイントは「最大公約数、最小公倍数の性質を知る!」約数倍数の公式はたくさんあるけど、どうしてそうなるのかをよく考えよう!苦手にならないよう、今から対策しよう
11月 進研模試 2年

【秋冬模試対策】「進研模試」2年生11月 2020年 B7「数列」(20点)

秋冬模試対策、今回は2年生11月「進研模試」からB7「数列」の出題です。ポイントは「イカツイ形にだまされるな!見た目に負けるな!」…数列に自信のない子ほど、イカツイ形をした数列を見てビビッてしまう…それではダメ!必ずできるようになるから負けずに食らいつけ!
全統模試

【秋冬模試対策】第2回全統模試(8月)記述 2020年 大問2「図形と方程式」

秋冬模試対策、今回は8月実施の3年生「全統模試・記述」の第2問「図形と方程式」からの出題です!ポイントは「多岐にわたる公式利用」!図形と方程式は公式のオンパレードだから、いちいち考えなくてもサッと出てくるくらいの使い手になろう!
11月 進研模試 1年

【秋冬模試対策】1年 11月「進研模試」2020年 大問6 「場合の数」 (20点)

秋冬模試対策、今回は11月「進研模試」1年生、2020年大問6から「場合の数」の出題です。ポイントは「解法のパターンをどれだけ知っているか」すべての問題で、全く異なる考え方を利用するから、知っている人は強い、知らない人はパニック!要チェックです!