2021-10

11月 進研模試 2年

2年「進研模試」11月 2018年 B7⃣「数列」≪Level.3≫

秋冬模試対策、今回は2年「進研模試」11月 2018年 B7⃣「数列」≪Level.3≫からの出題です!ポイントは「公式利用と思考力の切り替え」…数列はとにかく深い思考力が問われるよね!この問題はそんな練習に最適な問題と言えるね!
全統模試

1年「全統模試」11月 2020年 4⃣「2次関数(2次方程式)」≪Level.4≫

秋冬模試対策、今回は1年「全統模試」11月 2020年 4⃣「2次関数(2次方程式)」≪Level.4≫からの出題です!ポイントは「2次関数、2次方程式、2次不等式のスムーズな切り替え」…関係性とそれぞれの式の持つ意味を考えていければ、解き方は自ずと理解で知る!
【高校数学】定番問題解説

定番問題解説【基礎編】数学Ⅱ3⃣「等式の証明・比例式」

定番問題解説【基礎編】数学Ⅱ3⃣「等式の証明・比例式」の出題です!ポイントは「比例式は(=k)とおいて計算を進める」…比例式の条件式を見たら、まずこれで一発解決!「証明問題は嫌い!」と避けちゃってる生徒!基本を解説しているから、よく読んで…!
11月 進研模試 2年

2年生「進研模試」11月 2018年 B6⃣「積分法(数Ⅱ)」≪Level.2≫

秋冬模試対策、今回は2年生「進研模試」11月 2018年 B6⃣「積分法(数Ⅱ)」≪Level.2≫からの出題です!難易度はひじょ~に低め。練習にはちょうど良いね!完答できるように頑張ってみよう!
全統模試

1年「全統模試」11月 2020年 3⃣「2次関数」≪Level.4≫

秋冬模試対策、今回は1年「全統模試」11月 2020年 3⃣「2次関数」≪Level.4≫からの出題です。さすが全統模試、やはり一味も二味も違うな!激ムズではないけど、今までに経験したことがない感じがするね!良問です!ぜひチャレンジを!
【高校数学】定番問題解説

定番問題解説【模試レベル編】数学Ⅱ3⃣「分数式の計算」

定番問題解説【模試レベル編】数学Ⅱ3⃣「分数式の計算」です。⑴は「部分分数分解」、⑵は計算の工夫、⑶は「繁分数の計算」…地味だけど、なかなか重要かつ難易度の高い計算式だよね!特に「部分分数分解」は今後「数列」や「数Ⅲ」の範囲でも使う計算式だ!
全統模試

1年「全統模試」11月 2020年 2⃣[1]数と式[2]場合の数≪Level.5≫

秋冬模試対策、今回は1年「全統模試」11月 2020年 2⃣[1]数と式[2]場合の数≪Level.5≫からの出題です!激ムズです!こういう問題に触れてみる、やってみることは、極めて重要!解説読めば、理解はできると思うので、今後のためにもぜひ知識にしよう!
【高校数学】定番問題解説

定番問題解説【超・模試レベル編】数学Ⅱ1⃣「二項定理」

定番問題解説、今回は定番問題解説【超・模試レベル編】数学Ⅱ1⃣「二項定理」の練習です!生徒から「よくわからない!」と質問が毎年多く来る問題です。コツさえわかれば簡単だから、あわてずしっかり考え、解いてみよう!
11月 進研模試 2年

2年「進研模試」11月 2018年 B5「三角関数」≪Level.2≫

秋冬模試対策、今回は2年「進研模試」11月 2018年 B5「三角関数」≪Level.2≫からの出題です。ポイントは「合成関数の文字の範囲に気を付ける!」文字を置き換えて関数の中に新しい関数を作ることを「関数の合成」という。その時、置き換えた文字の定義域に注意することな!
【高校数学】定番問題解説

定番問題解説【模試レベル編】数学Ⅱ2⃣「二項定理その2」

定番問題解説【模試レベル編】数学Ⅱ2⃣「展開式の項の係数」の問題です!ポイントは「多項定理の場合分け」…かなり複雑な計算過程になるから、ミスのないように落ち着いてやるんだよ!項が4つの多項定理、という珍しい問題も解説!ぜひチャレンジだ!