【大学受験・夏休み勉強法完全マニュアル】4日目 各教科勉強法⑥【理科・基礎科目】

塾長タイガーの『教育論』

理科・基礎科目はコレで極める!

「理科・基礎科目」の勉強の流れをつかもう!

塾長

こんにちは、塾長タイガーです!

ココでは夏休みの「理科・基礎科目の勉強の進め方」の説明をします!

このページに初めて飛んできた、という人は、まず【本編】から読まれることをおすすめいたします

ここでは以下の科目を対象に解説します

共通テスト「理科・基礎科目」単元
  1. 物理基礎
  2. 化学基礎
  3. 生物基礎
  4. 地学基礎
塾長

まずは、自分がこの夏、何を学習するか決めましょう 

生徒

生物基礎も地学基礎も両方やるぞ!

でもよいですし…

生徒

私は時間の関係から夏は化学基礎だけ。秋から地学基礎を徹底的に攻略する!

でもよいです

各自決めましょう

決めたら次は「勉強の流れ」を確認しましょう

それでは「学習流れ」を説明します

「理科・基礎科目」学習の流れ!(日数は目安です。個人差があります)

参考書基礎問題集の読解(約20日間)

対策問題集に挑戦(約10日間)

本番レベル模試型問題の受験(最後2日間)
*全員受験にチャレンジしよう

参考書・問題集の紹介

Gakken きめる!共通テスト
生物基礎、化学基礎、地学基礎、物理基礎 1,430~1,650円(税込)

基礎的な知識から、共通テストに必要な応用事項まで幅広く扱っています

講義形式でわかりやすく、非常に読みやすいです

各項目ごとに確認問題もついています

「短期間」に「基礎⇒応用」までの定着が狙える、コスパよい参考書です

このマニュアルに非常に適した参考書ですね!

きめる!共通テストを購入する

購入するときは保護者の方と一緒におこないましょう

対策問題集の紹介

参考書を読み終わったら、共通テスト対策問題集に取り組みましょう

河合出版 マーク式基礎問題集 
生物基礎、化学基礎、地学基礎、物理基礎 848円~935円

コチラは点数を試すのではなく…

  1. 解説を読んで更なる知識をつける
  2. 出題傾向に慣れる

といった目的で利用するものです

正直難しいです…

バツばかりだからと言って落ち込むのではなく、逆に「覚えられた!」「新しい知識が増えた!」と喜びましょう

マーク式基礎問題集を購入する

購入するときは保護者の方と一緒におこないましょう

本番レベル模試型問題の紹介

駿台 大学入学共通テスト 実戦問題集 1,210円
全員受験にチャレンジしよう! 

夏休み最後の2日間くらいをめどに、こちらの実戦問題を「2回分」行ってみましょう

時間は正確に計って、本番さながらに受験してみよう!

「本番レベル模試・数学」得点率の目安!
  • 偏差値65以上の大学を目指す生徒…80%
  • 偏差値60~65の大学を目指す生徒…70%
  • 偏差値55~60の大学を目指す生徒…65%
  • 偏差値50~55の大学を目指す生徒…60%
  • 偏差値45~50の大学を目指す生徒…55%
  • 偏差値45未満の大学を目指す生徒…50%

上記得点率を目標にしてみよう!

上記問題集には、模試型問題が「5回分」入っています

残りの模試は9月以降に月イチ感覚で解き、成長度合いを見てみよう

駿台 実戦問題集を購入する

購入するときは保護者の方と一緒におこないましょう

 

 

以上で「勉強の進め方編【英語】」は終了です

まずは早めに教材をそろえましょう

教材がそろったら、「計画」です

「月間」⇒「時間割」と移りましょう

 

それでは次の教科に行きましょう

準備ができた人は、夏休みに入るのを待たずにどんどん学習を始めよう!