【高校生・塾比較】おすすめ学習塾レビュー③「オンライン家庭教師Wam」を徹底的に検証してみた!≪大学受験・合格請負人の‟プロの視点”≫

勉強の仕方、受験の基礎知識、教材の選び方など

オンライン家庭教師 Wam

徹底!塾比較・おすすめ学習塾レビュー!第3弾!

塾長
塾長

みなさん、こんにちは!塾長タイガーです!今日も記事を見ていただき、ありがとうございます!

塾長
塾長

今回は、「大学受験・環境編」…おすすめ学習塾レビューです!

こんなお悩みはないですか…

  • 自分に合う、いい学習塾がないか探している
  • 高校生の塾の選び方がわからない
  • 何を基準に探すべきなのか、わかりやすく説明してほしい
  • 近所に高校生が通う塾がない
  • 塾か家庭教師、または映像授業か迷っている
  • なるべく安い学習塾がないか探している
  • ネットをググってみても情報が多すぎてわからない、または選べない

高校生は学習塾などの「学習サポート環境」は絶対に必要です!

高校生が「学習サポート環境」が必須である理由3点
  1. 高校の勉強は、中学とは比べようもないほど「難しく」、「スピードも速い」から
  2. 高校では、一度ついたライバルたちとの差が、縮まりにくいから
  3. ライバルたちもみな利用しているから

そして、学習サポート環境を選ぶ上で、「ここを意識したい!」というポイントをまとめます

高校生・学習サポート環境選びにおける3大要素
  1. 個別性…個別に質問できる。わかるまで解説してもらえる
  2. 分析・提案力…学習状況や成績、目標に合わせた分析→提案をしてもらえる
  3. 価格面…高すぎない。途中解約ができる

この3点を極められれば最高のサービスと言えます

そんな環境をともに探していきましょう!

塾長
塾長

筆者である僕の略歴です…!

塾長タイガー略歴
  • 静岡大学人文学部法学科卒業、教育業界歴は20年以上
  • 某有名学習塾の塾長を今年3月まで、10年間勤める
  • 個別指導塾としての日本最大の生徒数を樹立
  • 大学受験を専門に扱い、数学、国語の教科担当兼保護者対応、生徒進路指導責任者
  • 大学受験・第一志望合格率85%以上3期連続達成!

今回のレビューは以下の構成でまとめました

レビュー記事をまとめているサイトやブログ、たくさんありますが、どこも数字を羅列しているばかりだったり、ありきたりのレビュー記事が多かったです

僕のブログでは、実際に学習塾を運営してきた立場から、

  • このサービスのどんなところが他社と比較して優れているか、または劣っているか
  • どんな利用の仕方をすれば効果があるか
  • どんな人がこのサービスに向いているか、逆に向いていないか

を「タイガーズジャッジ」としてまとめます

「オンライン家庭教師Wam」レビュー記事の構成
  1. 基本サービスのまとめ(詳細に表にまとめました)
  2. 基本サービス、補足説明
  3. タイガーズジャッジ
    ⑴ おすすめポイント3点!
    ⑵ おすすめ利用法!
    ⑶ 利用すべき人、利用に向かない人…!
塾長
塾長

それでははじめましょう!

基本サービスのまとめ

サービス名 オンライン家庭教師Wam
サービスジャンル オンライン家庭教師
対象生徒 小1~高3生・浪人生
日常の学習サポート、定期テスト対策から難関大学受験対策まで
料金 入会金無料
教材費 2,700円/1教科

授業料(週1回の月謝・税込)
①40分コース
・高校1年生…9,200円/月(2,300円/1回)
・高校2年生…9,600円/月(2,400円/1回)
・高校3年生…10,400円/月(2,600円/1回)
②90分コース
・高校1年生…18,400円/月(4,600円/1回)
・高校2年生…19,200円/月(4,800円/1回)
・高校3年生…20,800円/月(5,200円/1回)
授業料一覧を見てみる
特徴 ①料金が安い!(*1)
②東大生やプロ講師による質の高い授業(*2)
③成績保証制度の採用(*3)
④AIを使って習熟度を正確に分析(*4)
⑤オーダーメイドカリキュラムの作成(*4)
⑥専任教育アドバイザーによる学習・進路相談が可能(*4)
⑦パソコンやタブレットで専用アプリを立ち上げ。授業開始までたった10秒!(*5)
授業スタイル 生徒と講師のどちらも、画面内のホワイトボードへの書き込みを行いながら授業を進める双方向型授業(機材の準備が必要)(*5)
体験授業 無料体験授業あり
オンライン家庭教師Wamを詳しく見てみる(無料体験あり)

基本サービスの補足説明

料金が安い!

破格の料金です

  オンライン家庭教師Wam 家庭教師のトライ
入会金 0円 42,000円
1時間あたり授業料 3,067円 5,000円
月謝(高1生・90分週1回の場合) 18,400円/月 34,000円/月

家庭教師のトライと比較した場合、一目瞭然!

また、もちらん「月謝制」です

「年払い」などではないので、途中で生徒が合わないな…と感じたら途中解約も可能です

この「途中解約可能」は塾選びで非常に大切!

生徒に合う塾に、いきなり一発であたるかどうかはわからないからです

東大生やプロ講師による質の高い授業

実際の講師陣の一部をホームページで確認できます

講師の質を維持するための強み3点
  1. 厳しい採用基準
  2. 講師は定期的な研修を受ける
  3. センター長が授業の様子をモニタリング

成績保証制度の採用

成績保証コース概要
  • 入塾後1年以内の定期テストで+15~20点以上を達成できなければ…
    →2か月間の授業料を免除!

*成績保証コースの詳しい概要は直接お問い合わせください

AIを使って習熟度を正確に分析、オーダーメイドカリキュラムの作成

生徒の学習履歴をデータベース化し、AIが「苦手の根本原因」を徹底分析

「生徒に最適なカリキュラム」を提案してくれる…

常駐の教育アドバイザーが進捗を管理

「AIと人のチカラ」で成績アップを完全サポート!

授業のスタイル・システム

実際の授業の様子です

このように講師と生徒がホワイトボード画面を共有しているので、お互いに書き込みながら説明をしたり、質問をしたりすることが可能です

必要機材
  • ipad
  • Ipadの画面に書き込むためのペン
  • ヘッドフォンにマイクがついた機器
    *詳しい機材は直接お問い合わせください
    *機材は各自用意します(無料体験時は不要です)
「オンライン家庭教師Wam」無料体験はコチラ!

タイガーズジャッジ

塾長
塾長

それでは恐れながら、僕の総評をさせていただきます!

おすすめポイント3点!

「オンライン家庭教師Wam」おすすめポイント3点
  1. 安い!
  2. 家庭教師なのに塾や予備校のようなサポート!
  3. 高い授業満足度!
安い!

まず単価の安さに驚きました

上記にトライとの比較を書きましたが、ちょっと尋常でない安さですね

「1対複数の個別指導塾」(例えば「1対2」とか「1対3」など)と比較できるほどの価格です

価格が安いのは大切です

あとで書きますが、高校生の場合は、本格的な受験勉強に入るとき、費用が掛かりやすいです

(例えば映像授業と掛け持ちしたり、自学用の教材の購入に月に数千円かかったり…)

ですから、「一つの塾で何から何まで世話になろう」ではなく、「必要なものを少しずつ増やしていこう」…というのがよい

だから、基本の塾費用は安いことがよいです

ただ、「安かろう悪かろう」ではダメ

「ある程度安く、ある程度揃っている」そして何より「自分に合っている」…この2点が大事です

そこで必要なのが、「途中解約」ができること

「やっぱ合わないや」とか、「今まではこれでよかったけど、志望大学変えたから、もっと〇〇な方がよい」などと生徒の要望が変わった時、いつでも辞められること…これも意識してほしい

そのためには絶対月謝制が大切です

Wamはそれらをすべて満たしているので安心ですね

家庭教師なのに塾のようなサポート!

家庭教師はつきっきりの分、生徒管理を講師に任せがち…すると生徒は勉強は見てもらえるけど、受験情報が入りにくい

管理は管理のプロが行わないとダメ

Wamは「授業外のサポート」を大切にしています

万全のバックアップ体制を約束しています

Wamのバックアップ体制2点
  1. 学習プランニングの提案
    現状の詳細な分析と、志望校とのギャップを判定。最適な学習プランを提示
  2. 定期面談などで学習効率の最大化
    教育アドバイザーが定期的に面談を実施。学習プランの見直しをし、学習効果を最大化する

このサービスを受けられるのは大きい!

「授業」や「先生が教えること」にばかり力が入っている学習塾は、はっきり言って「成績の上がる仕組み」を全く分かっていないと言ってよいです

1週間に90分や120分、先生が熱血で教えたところで「たかが知れている」からです

いかに授業外サポートに力を入れているかで塾の評価はわかります

状況は常に刻々と動いています

生徒管理で最も大切な要素が「分析と提案」…これを講師に任せず「管理のプロ」をしっかり用意しているのであれば完璧ですね!

これなら日々の成長が期待でき、成績はまず上がるでしょうね!

高い授業満足度!

細かな違いですが…「共有ホワイトボード」は価値高いです

僕の塾もコロナによる「緊急事態宣言」が出た当初、zoomによる「全面オンライン授業」やりました

手元を写す「書画カメラ」で双方のノートや参考書を写しながら授業をやりました

正直、生徒のノートは見にくいし、添削や書き込みができないのはかなりストレスが溜まりました

この仕組みは相当メリットが大きいと思いますよ

そして画面共有は予想以上に距離が近く感じるでしょう

したがって生徒も授業が楽しいのではないでしょうか?

恐らく授業満足度は高いと感じます

おすすめ利用法!

家庭教師や個別指導塾の利点は、言うまでもなく「個別性」

質問がし放題の環境は非常にメリットが大きい

正直、「個別性」は勉強が難しい高校生にとってこそ必要です
(中学生にとっての「個別性のメリット」は、「勉強習慣の管理」ですね。中学生は勉強しないので…)

ただ、弱点が2点

  1. 回数の少なさ…「日常性」が欠けること、毎日聞けるわけではない
  2. 「量」の少なさ…多くの情報が入りにくい

1はわかりますね

このデメリットを埋めるのは簡単

学校の先生や友人に質問する習慣を作ればよい

あと、最近はTwitter質問が流行ってますね

僕のところにTwitterで質問、たくさん来ます笑

もちろん無料で答えてますよ。

よかったらいつでもどうぞ

あと、2が謎ですかね

ライブ授業や映像授業は「講義」ですから、口を開けて待っていたら、たくさんの新しい情報が入ってきます

個別はわからないことを質問する…がメインですから、自分から質問したことしか入ってきません

だから「量において」デメリットがあります

これを解決するために「映像授業」の併用をおすすめします

これは有料のサービスを使ってもよいし、YouTubeなどでの無料動画でも構いません

学校の授業の補完的な利用法ができるよう、「映像」の併用はおすすめです

利用すべき人、利用が向かない人…!

「オンライン家庭教師Wam」…こちらのサービスが向いている人は…

「オンライン家庭教師Wam」が向いている生徒9選
  1. 苦手教科がある生徒
  2. 予備校やライブ授業などが苦手な生徒
  3. 映像授業だと眠くなってしまう生徒
  4. 質問しながら勉強を進めたい生徒
  5. 近所に塾や予備校がない、あるけどよいものがない生徒
  6. なるべく家で学習する習慣をつけたい生徒
  7. コロナ禍の中、なるべく家で学習したい生徒
  8. 個別や家庭教師がよいけれど、あまり費用を掛けたくない生徒
  9. 家庭教師は理想だけれど、家に他人を入れるのはできれば避けたい生徒

逆に向かない生徒は…

「オンライン家庭教師Wam」が最適環境ではないかもしれない生徒
  • 超難関大学志望の生徒
  • 浪人生

浪人生は、多くの情報源を必要とすることから、できれば予備校系がよいです

また、超難関大学の生徒はその目標にもよりますが、「難関大学専門」をうたっているところの方がよい場合が多いです

ご検討ください

「オンライン家庭教師Wam」を詳しく見る【無料体験あり】

25年目を迎える実績ある学習塾【オンライン個別指導塾Wam】

まとめ

塾長
塾長

いかがでしたでしょうか?「オンライン家庭教師Wam」、なかなかおもしろそうと思いませんでしたか?

実際に僕も電話やメールで疑問点は問い合わせ、より内容がわかりました

やはり実際、体験してみるのがいちばんよいと思います

「無料体験」ができますので、まずはそちらを試してみてはいかがでしょうか

↓体験のお申し込みはこちらからできますので、ぜひお試しください

 

25年目を迎える実績ある学習塾【オンライン個別指導塾Wam】

 

一日でも早くあなたに合った学習環境が見つかることをお祈りいたします

僕もそのお手伝いがこれからもできるよう、たくさんレビュー記事を書いて紹介していきますね!

本日はお付き合いいただき、ありがとうございました!

また次のレビューでお会いしましょう!

塾選びの教科書!その他のレビューはコチラ!徹底比較!
タイトルとURLをコピーしました